投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
「法政大テニス部応援ブログ」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
法政大テニス部応援ブログ
hosei2.exblog.jp
ブログトップ
法政大テニス部応援ブログです。管理人が内容が不適切と判断した場合、コメントを削除する場合があります。
by fukuji_arimatsu
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
リンク
①法大テニス部写真
②法大メンバ-別写真
全日本学生テニス連盟H.P.
関東学生テニス連盟H.P.
法政スポ-ツ
Jop tennis com H.P.
Workaholic Web
【1部】
①早大テニス部
②慶大テニス部
③法大テニス部
④明大テニス部
⑤日大テニス部
⑥亜大テニス部
【2部】
①専修大テニス部
②中央大テニス部
③青山学院大テニス部
④上武大テニス部
⑤駒大スポ-ツ
⑥東海大テニス部
以前の記事
2012年 09月
2012年 05月
2012年 02月
2011年 11月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 02月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
その他のジャンル
1
哲学・思想
2
イベント・祭り
3
ブログ
4
スピリチュアル
5
健康・医療
6
時事・ニュース
7
金融・マネー
8
コレクション
9
語学
10
ネット・IT技術
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
<
2007年 03月 ( 13 )
>
この月の画像一覧
[JOP] 昭和の森ヘッドオープン 3月大会II 2007
[
2007-03
-19 06:25 ]
JAPAN F1 亜細亜大学国際オープンテニス2007 (2)
[
2007-03
-17 12:29 ]
法早対抗戦
[
2007-03
-15 05:26 ]
JAPAN F1 亜細亜大学国際オープンテニス2007
[
2007-03
-11 20:42 ]
新進(9)
[
2007-03
-11 15:10 ]
[JOP] 第10回 湘南オープンテニス 2007
[
2007-03
-11 14:45 ]
新進(8)
[
2007-03
-10 19:19 ]
法政大テニス部オ-ストラリア遠征(帰国)
[
2007-03
-09 22:23 ]
新進(7)
[
2007-03
-08 22:29 ]
新進(6)
[
2007-03
-07 21:53 ]
新進(5)
[
2007-03
-07 21:15 ]
新進(4)
[
2007-03
-02 21:11 ]
法政大テニス部オ-ストラリア遠征
[
2007-03
-01 21:52 ]
▽ この 月の記事をすべて表示
1
2
次へ >
>>
[JOP] 昭和の森ヘッドオープン 3月大会II 2007
1.日程:本戦3月19日(月)~3月25日(日)
2.場所: 東京:昭和の森テニスセンター 昭島市田中町600番地
3.賞金総額 男子:20万円
4.本戦ドロー数 ●男子S:32 ●男子D:16
5.本戦出場者
シングルス 坂口達郎、本間一弥、栗山大輔(新1年)
ダブルス 坂口達郎(4年)・新宮崇広(3年)、本間一弥・栗山大輔、内田京甫・魚谷剛士(新1年)
ダブルス優勝 本間・栗山、準優勝 内田・魚谷
【3/22(木)】
写真リンク
シングルスSF
本間一弥(3年)君シングルス、ベスト4!!!!
×本間一弥(3年) 4-6,2-6 土屋哲史 (有)藤野企画秋田営業所○
ダブルスF
優勝 本間・栗山、準優勝 内田・魚谷
○本間・栗山 6-2,6-1 内田・魚谷×
本間一弥(3年)
【3/21(水)】
シングルスQR 本間君、負けません!!
○本間一弥(3年) 6-1,6-2 小岩辰士(マサスポーツシステム)×
×坂口達郎(4年) 4-6,5-7 石岡孝浩(日本大学)○
ダブルスSF 決勝ダブルスは、法政同士の戦いになりました。
○内田・魚谷 7-5,6-4 坂口・新宮 ×
○本間・栗山 6-0,6-1 森・金(日大)×
【3/20(火)】
シングルス2R
○坂口達郎(4年) 7-5,7-5 栗山大輔(1年) ×
○本間一弥(3年) 6-2,6-0 岡沼英記(荏原SSC)
ダブルスQF
○坂口・新宮 6-3,6-0 山口・河合(三友スポーツ/国立インドア)
○内田・魚谷 3-6,6-2,6-3 池田・大橋(横浜テニスカレッジ)
○本間・栗山 6-0,6-1 藤野/東海林(ユニバ-サルテニスカレッジ)
○本間一弥(3年) 6-2,6-0 岡沼英記(荏原SSC)
○坂口達郎(4年) 7-5,7-5 栗山大輔(1年) ×
新宮崇広(3年)
【3/19(月)】
シングルス1R
○坂口達郎(4年) 6-4,6-2 石垣(日大)
○本間一弥(3年) 6-0,6-0 坂東(新横浜PHITC)
○栗山大輔(1年) 6-4,6-3 服部(日大)
ダブルス1R
○坂口・新宮 6-2,6-2 若松・河内(関東学院大)
○内田・魚谷 6-2,6-0 関家・久木野(日大)
○本間・栗山 6-2,6-0 小須田・指宿(横浜カレッジ)
シングルスは、3人とも予選勝ちあがりです。本間君JOPランキング137でも予選からです。レベルが高いです。 栗山君、予選4試合勝ちました、好調のようです。
内田京甫(新3年)
魚谷剛士(新1年)
栗山大輔(新1年)
▲
by
fukuji_arimatsu
|
2007-03-19 06:25
|
テニス
JAPAN F1 亜細亜大学国際オープンテニス2007 (2)
JAPAN F1 亜細亜大学国際オープンテニス2007
1.大会名称 JAPAN F1 亜細亜大学国際オープンテニス2007
2.日 程
予選:2007年3月17日(土)~19日(月) シングルス64名(DIN56 WC8)
本戦:2007年3月19日(月)~25日(日) シングルス32名(DIN20 QF8 WC4)
3.会場:亜細亜大学日の出キャンパス テニスコート
【予選】3/17(土)
法政から4人出場しています。
○芝田雅司vs SAKURAI,Diago(11、JPN)6-2,6-3
○小林太郎vs 風早一樹(亜大WC、JPN)6-2,6-1
×星村純平vs 小川冬樹(神学大、JPN)3-6,2-6
○有松達矢vs 河原純(亜大WC、JPN) 6-1,6-2
【予選】3/18(日) 残念ながら3人とも負けてしまいました。
×芝田雅司vs 古城(亜大) 6-7,4-6
×小林太郎vs 福田勝志(9,JPN) 2-6,0-6
×有松達矢vs GAO,Wan(12,CHN) 3-6、1-6
×芝田雅司vs 古城(亜大) 6-7,4-6
×小林太郎vs 福田勝志(9,JPN) 2-6,0-6
有松達矢vs GAO,Wan(12,CHN) 3-6、1-6
▲
by
fukuji_arimatsu
|
2007-03-17 12:29
|
テニス
法早対抗戦
【早稲田H.P.掲示板より】
1.日時:3月15日(木)
2.場所:早稲田大学庭球部三神記念テニスコート
3.内容:対抗戦
4.タイムスケジュール
8:00~8:40プラクティス
8:50オーダー交換
9:00試合開始
【早稲田大H.Pより】
D1●前原・吉備 5-7 7-6(3) 4-6 芝田・小林○
D2○佐藤・小山 2-6 7-6(3) 7-6(7) 増田・有松●
D3○青田・富崎 6-3 6-1 江藤・伊集
S1○佐藤 6-3 6-2 芝田●
S2○吉備 6-1 2-6 6-2 小林●
S3○前原 1-6 6-4 6-2 有松●
S4○小山 6-4 6-0 星村●
S5○富崎 6-1 6-4 林●
S6○佐野 6-1 6-3 山口●
計 8 - 1
山口優治(新1年)
▲
by
fukuji_arimatsu
|
2007-03-15 05:26
|
テニス
JAPAN F1 亜細亜大学国際オープンテニス2007
1.大会名称 JAPAN F1 亜細亜大学国際オープンテニス2007
2.主 催 日本テニス協会、亜細亜大学
3.日 程
予選:2007年3月17日(土)~19日(月) シングルス64名(DIN56 WC8)
本戦:2007年3月19日(月)~25日(日) シングルス32名(DIN20 QF8 WC4)
ダブルス16組(DIN12 WC4)
4.予選サインイン 3月16日(金)午後6時まで 大会会場にて
5.
大学生WC選考大会
3月13日(火)
8:30現地集合
6.会場:亜細亜大学日の出キャンパス テニスコート
7.出場資格:1部校6校 各校4名の男子選手及び関東学生テニス連盟推薦選手8名※各校の部長・監督推薦による、現在の1~3年生及び2007年4月入学予定者
8.試合方法:8ゲームトーナメント式 S16ドローの2ブロックの各ブロック勝者にWC
【さくらさん情報より】
【決勝】
佐藤(文)d.富崎 85
吉備d.
有松
82
【3位決定戦】
富崎d.
有松
82
【準決勝】
佐藤(文)d.小林(茂) 84
富崎d.
星村
86
吉備d.鷹觜 82
有松
d.遠藤 82
【二回戦】
佐藤(文)d.三橋 85、 小林(茂)d.佐藤(公) 84
星村
d.尾崎 84、 富崎d.青田 85
吉備d.河原 85、鷹觜d.
増田
84
有松
d.高橋 81、遠藤d.小出 84
【一回戦】
佐藤(文)d.松井 85、 三橋d.大原 82
佐藤(公)d.野口 85、 小林(茂)d.土居 82
星村
d
.林
84、 尾崎d.松尾 84
青田d.風早 82、 富崎d.岡部 83
吉備d.杉本 83、 河原d.岡崎 83
増田
d.脇谷 86、 鷹觜d.佐藤(智)85
有松
d.千葉 85、 高橋d.小野 86
遠藤d.岸 80、 小出d.小山 76(8)
▲
by
fukuji_arimatsu
|
2007-03-11 20:42
|
テニス
新進(9)
1.本戦 日程 3月6日(火)~3月11日(日) 会場 立川ル-デンス
3月10日(日)
【シングルス】F
本間一弥、優勝!!
○本間一弥(法大2年)
6-1,6-4 石岡孝浩(日大3年)
本間君、JOPでは実績を積んでいましたが、学生大会では初優勝ではないでしょうか?粘り強く、カウンタ-の強打もあり、対戦相手にとっては脅威のテニスです。おめでとう!!法政のレギュラ-争い、益々厳しくなってきています。
▲
by
fukuji_arimatsu
|
2007-03-11 15:10
|
テニス
[JOP] 第10回 湘南オープンテニス 2007
男子シングルス F
1.本戦日程 ●男子:2007-03-07~2007-03-11
2.賞金総額 ●男子:500,000
3.会場 神奈川:荏原湘南スポーツセンター
芝田君単・複優勝です!!
芝田雅司(2年)
6-7(3),7-5,6-4 金山敦思(リコ-)
森・芝田
7-5 6-4 金山・内田(リコー)
50万大会ですが、出場メンバ-の顔ぶれは全日本クラスのハイレベルです。優勝は見事です。
▲
by
fukuji_arimatsu
|
2007-03-11 14:45
|
テニス
新進(8)
1.本戦 日程 3月6日(火)~3月11日(日) 会場 立川ル-デンス
3月9日(土)
【シングルス】SF
本間一弥決勝進出!!
○本間一弥(法大2年)
6-0,6-3 大塚真之助(亜大3年)
○石岡孝浩(日大3年) 6-4,6-2 稲葉健太(日大2年)
【ダブルス】SF
2組ともベスト4でした!!
×江藤・楳原 6-2,3-6,6-7(3) 石川・竹下(日大)○
×林・伊集 2-6,2-6 尾崎・田代(明大) ○
林雄也(1年)・伊集朝哉(1年)、2人ともどちらかというとシングルスタイプとみられますが、まずダブルスで実績を上げました。おめでとう。
勝利を決めた瞬間の本間一弥(2年)。完璧な試合運びで決勝進出です。
ダブルス ベスト4の伊集朝哉・林雄也・江藤洋介・楳原祐希
伊集朝哉君の名前を読み間違えられていました。「いじゅう ともや」です。
ダブルスベスト4表彰式です。
左から)林雄也(1年)・伊集朝哉(1年)ダブルス ベスト4!!
伊集朝哉君の1stボレ-は、すばらしい!
左から)林雄也(1年)・伊集朝哉(1年)
左から)楳原祐希(3年)・江藤洋介(3年)
2人のダブルスコンビネ-ションはすばらしかった!!
笠松透(学連)
▲
by
FUKUJI_ARIMATSU
|
2007-03-10 19:19
|
テニス
法政大テニス部オ-ストラリア遠征(帰国)
1.日程: 2月24日(土)~3月9日(金) 2週間
2.場所: オ-ストラリア シドニ-
3.宿泊: ホ-ムスティ(3人とも別々)
4.参加者: 畠中将人、小林太郎(2年)、有松達矢(1年)の3名
5.内容: 試合、芝コ-トでの練習、現地ATPランカ-との練習等
6.試合:
畠中将人コ-チ、シングルス優勝です!!、ダブルスも準優勝です!
3人は2月24日(土)20:00、カンタス航空でシドニ-に向け出発し、本日3月9日(金)20:00に、同じくカンタス航空で無事成田に到着しました。
3月9日(金)20:00成田空港にて
▲
by
fukuji_arimatsu
|
2007-03-09 22:23
|
テニス
新進(7)
1.本戦 日程 3月6日(火)~3月11日(日) 会場 立川ル-デンス
3月9日(金)
【シングルス】QF
本間一弥
ベスト4
○本間一弥(2年)
6-0,6-1 尾崎正敏(明大)
【ダブルス】QF
江藤・楳原、林・伊集ベスト4
○江藤・楳原
3-6,6-3,6-4 長島・佐藤誠悟(明大)
○林・伊集
6-4,7-5 多田光・新田(駒大)
○本間一弥(2年)
6-0,6-1 尾崎正敏(明大)
江藤洋介(3年)
楳原祐希(3年)
○江藤・楳原
3-6,6-3,6-4 長島・佐藤誠悟(明大)
左から)
○林雄也(1年)・伊集朝哉(1年)
6-4,7-5 多田光・新田(駒大)
林雄也(1年)
佐藤誠悟(法政ニ高→明大1年) 佐藤淳一O.B.のご子息、写真は2005年3月の福岡全国選抜テニスにて
▲
by
fukuji_arimatsu
|
2007-03-08 22:29
|
テニス
新進(6)
1.本戦 日程 3月6日(火)~3月11日(日) 会場 立川ル-デンス
3月8日(木)
【シングルス】3R 本間一弥ベスト8
○本間一弥(2年)
6-2,6-1 三橋洋祐(中大)
×谷康平(3年) 0-1 RET. 遠藤和孝(慶大)
【ダブルス】2R 江藤・楳原ペア、林・伊集ペア 見事ベスト8
○江藤・楳原
6-3,6-3 堂下・斉藤(中大)
○林・伊集
3-6,6-3,7-6(4) 天野・本田(東海大)
×乗田・本間 3-6,5-7 小林・三橋(中大)
×星村・増田 4-6,2-6 石岡・宮越(日大)
○本間一弥(2年)
6-2,6-1 三橋洋祐(中大)
×谷康平(3年) 0-1 RET. 遠藤和孝(慶大)
左から)伊集朝哉(1年)、増田兆考(1年)
左から)林雄也(1年)、星村純平(2年)、太刀岡祐(新1年)
▲
by
fukuji_arimatsu
|
2007-03-07 21:53
|
テニス
1
2
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください